槍ヶ岳3日目「新穂高へ」(2015年9月17日〜9月19日)
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		2015年9月17日〜9月19日 参加者:7名
	
	
		
 
		3日目…[槍ヶ岳往復」槍ヶ岳山荘7:11〜10:26槍平小屋10:45〜14:19
	
	
		
 
		穂高平14:29〜新穂高15:13=平湯(入浴)=羽島20:30
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲槍ヶ岳の一日のはじまりは雲海から
	
	
	
	
		
 
		▲希望者の4名の方と二度目の穂先へ…山荘が朝日に染まりオレンジに
	
	
	
		
 
		▲南岳、大キレットを経て穂高連峰
	
	
	
	
		
 
		▲後ろ髪惹かれつつ…槍の穂先に別れを告げ
	
	
	
		
 
		▲飛騨沢を下ります
	
	
		
 
		▲二度目のご登頂の4名様…楽しそうですね
	
	
	
		
 
		▲向かう正面には笠ヶ岳から双六岳への稜線
	
	
	
		
 
		▲背に朝日をいっぱい浴びのんびりと
	
	
	
		
 
		▲中崎尾根から奥丸山を隔てて「笠ヶ岳」の雄姿
	
	
	
		
 
		▲西穂高の荒々しい稜線と乗鞍岳
	
	
	
	
		
 
		▲秋色の中を下ります
	
	
		
 
		▲槍平小屋で休憩
	
	
	
	
		
 
		▲あとは…長い道のりを「新穂高」へ
	
	
		
 
		昨日はガスの中のご登頂、今日は槍の穂先もくっきりと…ご希望の4名の皆さまと
	
	
		
 
		二度目のご登頂を果たして頂きました。夜降った雨で岩などが濡れて少々登り
	
	
		
 
		辛かったですね。穂先からの360度の大眺望、どうでしたか? 
	
	
		
 
		また是非、コースを変え訪れてみて下さいね。表銀座、裏銀座、素晴らしいコース
	
	
		
 
		はいっぱいありますから。天気も良さそう、沢の増水の心配も無さそうでしので
	
	
		
 
		今回は新穂高へ向け、飛騨沢を下って頂きました。
	
	
		
 
		ご参加頂きました皆さま、3日間誠に有難うございました&お疲れさまでした。