槍ヶ岳岳3日目「上高地へ下山」(2015年9月4日〜9月6日)
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		2015年9月4日〜9月6日 参加者:5名
	
	
		
 
		3日目…槍ヶ岳山荘5:28〜8:42槍沢ロッジ9:08〜10:33横尾11:05〜12:00
	
	
		
 
		徳沢12:22〜上高地14:00=タクシー=平湯(入浴)=羽島20:30
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲霧深い朝
	
	
	
		
 
		▲上高地へ向け出発
	
	
		
 
		▲徐々に霧が流れ展望が開けてきました
	
	
	
		
 
		▲槍の思い出を一杯詰め込んで…
	
	
	
	
		
 
		▲三角錐の「常念岳」を正面に見て…
	
	
		
 
		▲何度も穂先を振り返り…
	
	
	
		
 
		▲▼アザミ、トリカブト、サラシナショウマなど秋の花々を楽しみながら
	
	
	
	
	
		
 
		▲槍沢をのんびり下ります
	
	
	
	
		
 
		▲槍沢ロッジで珈琲タイム
	
	
		
 
		▲横尾山荘でお昼ご飯を注文
	
	
	
	
		
 
		▲徳沢園でソフトクリーム
	
	
		
 
		▲上高地バスターミナル到着
	
	
		
 
		憧れの槍ヶ岳での3日間、ご参加頂きました皆さま、大変お疲れさまでした。
	
	
		
 
		泣き出しそうな空模様も、水滴を落としたのは横尾を過ぎた辺りから…さほど気に
	
	
		
 
		ならない程度。天気も皆さんの槍ヶ岳挑戦を応援してくれた様で…それとも播隆祭
	
	
		
 
		のお蔭? エンディングは…珈琲タイム、お昼ごはん、ソフトクリームとグルメの
	
	
		
 
		山旅。大満足&充実感一杯で上高地への帰途につく皆さまでした。また何時か、
	
	
		
 
		違うルートで槍を目指されてみては? また違った姿で穂先は迎えてくれる事と
	
	
		
 
		思います。3日間、皆さま誠に誠に有難うございました。
	
	
	
		
 
		平湯バスターミナル「パノラマ大浴場」
	
	
		
 
		岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
	
	
		
 
		入浴料:600円
	
	
		
 
		定休日:無休