裏銀座縦走縦走3日目「高瀬ダムへ」(2015年8月8日〜8月10日)
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		2015年8月8日〜8月10日 参加者:6名
	
	
		
 
		3日目…野口五郎小屋6:00〜8:49烏帽子小屋9:15〜高瀬ダム12:43=
	
	
		
 
		タクシー=七倉(七倉温泉入浴)=一宮駅20:00=羽島20:30
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲野口五郎小屋前での日の出
	
	
	
	
		
 
		▲野口五郎岳がほんのり染まりました
	
	
		
 
		▲野口五郎小屋を出発
	
	
	
		
 
		▲快適な縦走路を進みます
	
	
	
		
 
		▲立山連峰を正面に…(左端は赤牛岳)
	
	
	
		
 
		▲野口五郎からはさほどの登りは無く楽しい縦走
	
	
	
		
 
		▲雄大な山容の野口五郎岳
	
	
	
		
 
		▲3日間、絶えずお供の「槍ヶ岳」
	
	
	
	
	
		
 
		▲何時までも歩いていたい稜線
	
	
		
 
		▲足元には高山植物の女王「コマクサ」
	
	
	
		
 
		▲眼下には高瀬ダム
	
	
		
 
		▲烏帽子小屋到着
	
	
	
		
 
		▲烏帽子小屋テラス前、キキョウが群生
	
	
	
	
		
 
		▲アルプス三大急登「ブナ立尾根」を下山
	
	
	
		
 
		▲最後はトンネルを潜り高瀬ダム到着、皆さま大変お疲れさまでした
	
	
		
 
		裏銀座での3日間、最高の天気に恵まれ、最高の景色を眺めながらの長い長い縦走路。
	
	
		
 
		ご一緒頂きました皆さま、大変お疲れさまでした&完歩、おめでとうございます。
	
	
		
 
		三泊四日ぐらいが丁度かなとは思いましたが、日程的に二泊の行程。特に二日目
	
	
		
 
		が長かったですね。それでも完歩された事、自信に持って下さいね。
	
	
		
 
		来年はお隣の「黒部五郎岳」?それとも「高天原」「雲の平」? どこも行きたい
	
	
		
 
		所が一杯ですね。此れからも北アルプス共々、CLUB岳宜しくお願い申し上げます。
	
	
		
 
		お盆が過ぎると北アルプスも秋の様相が一層濃く成り、頬を撫でる風も秋が香り、
	
	
		
 
		足早に季節は通り過ぎていきます。次は秋色に衣装替えしたアルプスが待ってますよ。
	
	
		
 
		何はともあれ…3日間ご一緒頂きました皆さま、誠に有難うございました。
	
	
	
		
 
		七倉温泉「七倉山荘」
	
	
		
 
		長野県大町市平高瀬入2118-37
	
	
		
 
		入浴料:650円
	
	
		
 
		定休日:無休