白木峰(2015年7月16日)
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		2015年7月16日 参加者:5名
	
	
		
 
		羽島6:00=一宮駅6:30=八合目登山口10:10〜11:05白木峰11:13〜
	
	
		
 
		11:40浮島の池12:19〜12:49避難小屋13:00〜登山口13:30=五箇山
	
	
	
	
		
 
		相倉集落(観光)=一宮駅19:30=羽島20:00
	
	
	
	
	
		
 
		▲八合目登山口出発
	
	
		
 
		▲カラマツソウ
	
	
	
	
		
 
		▲ササユリ
	
	
		
 
		▲ワレモコウ
	
	
		
 
		▲ギボシ
	
	
	
		
 
		▲歩き初めて1時間弱でこの世界
	
	
	
	
		
 
		▲ゴゼンタチバナ
	
	
	
		
 
		▲イワイチョウ
	
	
		
 
		▲白木峰1596m…本日の主役の皆さま、ご参加有難うございます
	
	
	
		
 
		▲ニッコウキスゲ咲く高層湿原をのんびりと…
	
	
	
		
 
		▲▼ビューポイント「浮島の池」、剣岳(左端)から立山連峰まで大展望
	
	
	
	
	
		
 
		▲キンコウカ
	
	
		
 
		▲浮島の池畔でランチタイム
	
	
	
		
 
		▲ニッコウキスゲなどを楽しみながらのんびり戻ります
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲ウラジロヨウラク
	
	
		
 
		▲ツマトリソウ
	
	
		
 
		▲池糖が点在
	
	
		
 
		▲避難小屋
	
	
	
		
 
		▲ササユリ咲く林道を登山口へ
	
	
		
 
		台風が日本列島に近づき全国的に雨模様。ですが富山県周辺だけは予報が良さそう。
	
	
		
 
		下界はガスの中でしたが、高度を上げて行くとそこは雲上の世界。雨さえ降らな
	
	
		
 
		ければと思ってましたがそれ以上の嬉しい誤算。北は剣岳から立山を経て薬師岳
	
	
		
 
		までの北アルプス北部の主役達。木道脇にはお目当てのニッコウキスゲも旬を
	
	
		
 
		迎え…。そよ風が頬を撫でる清々しい山歩き日和。
	
	
		
 
		足元の花を楽しみ、遠く輝く峰々を眺め、白木峰でののんびり至福の一日。
	
	
		
 
		ご一緒頂きました皆さま、誠に有難うございました。
	
	
	
	
		
 
		▲帰り際…世界遺産・五箇山「相倉集落」を散策
	
	
	
		
 
		利賀村・天竺温泉
	
	
		
 
		富山県南砺市利賀村上百瀬482
	
	
		
 
		入浴料:600円
	
	
		
 
		定休日:水曜日