2015年2月28日 参加者:5名
羽島4:00=八方尾根スキー場=ゴンドラ&リフト=八方池山荘9:28〜
10:51八方池(ランチ)11:20〜12:45丸山13:00〜八方池山荘14:25=
リフト&ゴンドラ=スキー場=黒部観光ホテル(入浴)=羽島21:00
八方尾根スノーシューハイク(2015年2月28日)
岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
aruku@club-gaku.com
siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
▲ゴンドラ&リフトで
高度を稼ぎます
▲八方池山荘前出発
▲歩きはじめこそガスの中でしたが、直ぐ晴れてきてこの絶景(白馬三山)
▲五竜岳&鹿島槍ヶ岳
▲荒々しい稜線「不帰の嶮」
▲ボードを担いで
登る方も…
▲♪紺碧の空♪ ♪白銀の峰♪ テンション最高潮
▲空に果てしなく近い場所へ…
▲八方池上でランチタイム。厳冬のアルプスが超ぽかぽか陽気
▲更に高みをめざし…
▲今日は此処まで、丸山2430m…本日の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます
無風&快晴の中、丸山ご登頂、おめでとうございます
▲左から…焼山・火打山・妙高山・高妻山などの名峰大パノラマ
▲目指す「丸山」まであともうひと頑張り
▲白馬の峰をお供に、往路を戻ります
黒部観光ホテル
長野県大町市平2822
入浴料:800円
定休日:年中無休
2月末の北アルプス厳冬期! こんな日があって良いのでしょうか? 無風!快晴!
超ぽかぽか陽気! 白馬・鹿島槍・五竜は満面の笑みで歓待してくれ……
今日の八方尾根は最高のスノーハイク日和。予想では、「八方池までぐらいかな」
、状況次第では池までも無理な場合も…。それが厳冬の北アルプスなんです。
それが今日は…紺碧の空に誘われ導かれ、丸山まで到達。皆さん良かったですね。
最高の条件での八方の一日、ご参加頂きました皆さま、誠に有難うございました。