丹沢山(2014年12月20日〜21日)

岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022

aruku@club-gaku.com

siki.yama-0323@ezweb.ne.jp

ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます

2014年12月20日〜21日 参加者:6名

2日目…尊仏山荘6:32〜7:57丹沢山8:10〜9:22尊仏山荘9:43〜10:03大丸

10:10〜10:48鍋割山荘11:23〜二股〜大倉14:18=足柄SA(入浴)

=一宮駅21:15=羽島21:40

▲深夜0時頃から晴れはじめ…お目当ての関東平野の夜景を楽しむ事ができました

▲東京湾方面

▲尊仏山荘を出発

▲丹沢山へ向かいます

▲朝日があたりほんのりオレンジ色に…

▲待ちに待った朝日

▲風も無く気持ちいい〜

▲丹沢山1567m…今回の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます

▲朝日が当って気持ちいい

▲のんびりと…

▲丹沢山からも富士山が主役

▲塔ノ岳まで往路を戻ります

▲ガスが湧いてきました

▲塔ノ岳(尊仏山荘)に着く頃には真っ白

▲▼大丸経由、鍋割山へ…

▲正面に富士山が見えるポイントなんですが…

▲鍋割山(鍋割山荘)到着、名物の鍋焼きうどんを注文

▲あとは…二股経由で大倉へ

前日降り続いた雨も、日が変わる頃には止み…お目当ての「関東平野の眩いばかりの

夜景」は視界全体に広がり、皆さん大感激。寒いにもかかわらず、時間を忘れ目を

奪われるひと時。そして陽が登るにつれ、ほんのり染まる霊峰富士。

皆さんにとって2014年締めくくりの素晴らしい光景を楽しんで頂けたのでは??

今年も沢山の山でご一緒頂き誠に有難うございました。2015年も何卒宜しくお願い

申し上げます。

最後の締めは…鍋割山荘での鍋焼うどん。美しく美味しく神々しい丹沢の山……